2014/04/14

使用目的が決まっているのであれば楽なのですが、その都度目的が変わる場合の使い方としては最大公倍数と言うか最大公約数と言うか、これなら多少なんかあっても大丈夫と言う保険的レベルで製作しておいた方が良い。BORED的バックパックの使用方法です。
まずバックパック全体の位置付けを担う素材ですが、個人的にはコーデュラがベスト。強度はもう軍隊をはじめ各方面でもお墨付きですが、比較的強度を最重要視すると重く仕上がってしまうんですね、あとは一般的過ぎると言う事もある。なのでコーデュラでも500D辺りを使えば重さも強度もバランスが取れていると感じる。それをメイン素材として使用しボトムやポケットなどを異素材で仕上げてやれば外観的にも一般的過ぎる印象は無くなる。
先に述べた様に軽量なウルトラライト系素材も使用目的が決まっているなら最高なんですが「擦れる」に対して「刺さる」においては比較的弱い物が多く感じます。重要なメイン気室だけは最低限「刺さる」においても強度が必要。
自分の場合は釣りもやりますし、藪漕ぎと言うよりも樹木の中をバキバキと入って行く事も多々あります。なので「刺さる」状況がハンパ無い。そこで重量と強度のバランスを探って行くと500Dのコーデュラに行き着く。
もちろんボトム、ポケット、ハーネスなどメイン以外の物は極力軽量で意味を持った素材を適材適所で使い、ある程度の防水防汚性は当然ながら切り裂き強度引っ張り強度も重要視し極力軽量に仕上げる。
軽量にコダワル部分は時代でもあるのですが、やはりレスポンスを重視した結果。重いよりは軽い方が動き易く楽が出来るのは当たり前で、使用する人が全て同じ体力同じ筋力ではないのも当然の事。
そんな訳でBORED的使用方法を前提としたオリジナルバックパックの販売を予定していますが、まだまだ地味な部分を拘らなくてはなりません。実物サンプルをお見せ出来るのが当初の予定より遅れますが、納得行くまでやらせて下さい。